2023年8月25日(金)
- Shinwa go
- 2023年8月25日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年12月12日
【アジの価値:大阪のスーパー】
アジのシーズンに入りコンスタントに釣れている.家族では到底食べきられるわけもなく,ご近所や知り合いにお裾分けしているが,8月19日に釣れたアジについては高知県外の親戚にも送った.
その中で大阪の親戚から大喜びで連絡があり感謝を述べられた.私からすると違和感のあるくらいの喜びようである.
「所詮アジですから,そんなに喜ばれても...」,「何いうてんねん!!大阪でこんだけ大きなアジが1匹どんだけすると思ってんねん!!アホちゃうか!!」と,褒められているのやら,けなされているのやら.
しばらく話をしていると,大阪より「送ってくれたアジの価値がどうもわからへんようやなあ〜,よっしゃ,ほんならスーパーでいくらで売ってるんか,今度教えたるは!」と言われた数日後に,LINEが届いた.

写真のアジは30cm程度とのこと,さすが大阪人,写真だけで私が釣ったアジがこれ以上の価値のあることを教えてくれた.
あれほど喜んでくれた理由も分かったので,また送りましょかね.写真を送ってくれたので再び連絡すると,「せやろー,よう分かったやろー,価値あるやろー,このお礼はアジの干物でいいよ,ふふふ」
大阪人には本当に恐れ入りました.いつの間にか立場を逆転させるとともに,2023年7月23日(日)のブログを確認して,用意周到の発言である.
高知県人もこのような商売っけを持つべきだろうか.
Comments