top of page

2023年7月26日(水)

更新日:2024年4月23日

【人間は雑食動物】

7月23日に釣行してから,我が家の食卓は魚料理が続いている.鯛めしから始まり,大量のサバの刺身,具材超大盛りシメサバ丼,サバとアジの山盛りフライ,そして昨晩は一人一匹の大型マアジの焼きである.


確かに美味しい.また,お腹周りの脂肪が減って健康体になっていっているようであり,頭も冴える.


しかし,である.


食事をしていると,妻から「冷凍していないアジがあと5匹あるから,明日,明後日はどうしよう.大型アジの南蛮漬け?アクアパッツァかなあ?」と,焼いたアジを口に頬張りながら聞いてきた.


「うーん」,私は言葉に詰まってしまう.釣って持って帰ってきたのは私であり,それを食べるのは当たり前である.頭で分かっていても気持ちがついて行かない自分がいた.「明日も?」


言ってはいけないことを口に出してしまった.すると,ここぞとばかりに妻が「誰が釣ってきたと思ってるの!!!」と,関西出身でないはずの妻がまるで関西人ネイティブのようなイントネーションとリアクションで返してきた.


「じゃ,じゃー,,,玉ネギたっぷり大型アジの贅沢南蛮漬けで...」

「分かった.」


釣りをするときは,後のこともちゃんと考えておかなくてはいけない.


人間は雑食動物であると実感している今日この頃である.

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page