2023年4月1日(土)
- Shinwa go
- 2023年4月1日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年4月4日
【船のメンテナンス】
数日前まで雨の予報であったのが,低気圧が南海上を移動することになり晴れになった.「今がチャンス!」とばかりに,年に1回の船のメンテナンスを息子と行うことにした.

息子が手伝ってくれるのは,これで3度目である.今年度から高校2年生になる.
釣りは絶対に一緒に行ってくれない.これは私のせいである.小学校のときに過酷な釣りに幾度も連れて行き,それがトラウマになっているようである(涙,涙).
しかし,ものづくりは好きなので「船のメンテナンス手伝って!」というと,即座にOKである.
船をマリーナに上げ,まずは高圧洗浄機で船底の海藻や貝類を落とす.

その後に,2人で船の左右に分かれて船底の塗料を手作業で削り落とす.これが終わると塗装となる.

若いからであろうか.回数を重ねているためであろうか.とにかく息子の手際が良い.塗装も私の倍の速度で終えてしまう.
「早いから良いんじゃないで!息子よ!丁寧なことが何よりも大事!」と偉そうに言ったものの,半乾きで塗りムラをチェックすると,私が塗った場所の塗りムラが多い..
「な,なかなかやるねえ〜」,息子の手際の良さに嬉しさと,少しの悔しさが入り混じる.
9時から作業を開始したが,今日することは12時に終わった.明日は,再度塗りムラのチェックと補塗,オイル,アノードの交換で終了である.

帰宅の道中で「お前が大学に行っておらんようになったら,1人でメンテナンス出来るかなあ」とこぼしたところ,「姉ちゃんが帰ってくるはずやから大丈夫やろう」とのこと.
ブログでこれまで2回ほど娘(姉ちゃん)のことを紹介しているが,言葉にできない複雑な感情が入り混じった.
2023年4月2日11時00分
メンテナンスも無事に終了し,「このまま軽く釣りか!」と思ったが,南風がひどいので帰港した.

高知市中央公園にお笑い芸人ジャルジャルを見に行った妻からLINEが入った.送られた写真がボ,ボケている.本当に私とライフスタイルが違う.

Comments