2024年5月26日(日)
- Shinwa go
- 2024年5月26日
- 読了時間: 1分
【2024年5月26日(日)サビキ釣り:初めての場所で挑戦,後半はハマチ幼魚の猛攻】
高知新港の東端から西50mのところでアジを狙ってサビキ釣り.釣果は,37㎝以下のマアジが12匹,30㎝のチダイが1匹であった.

昨日,潮の動きが悪かったので,それでは高知新港と離岸堤防の間で幅が一番狭いところであれば良いのでは,と考えての釣行である.

また,ルールを決めた.たとえ釣れなくても一度係留した場所から動かないこと,持っていた赤アミ4kgをテンポ良く,無くなるまで使い切ることである.
4時25分から釣りを開始する.4時50分にチダイが釣れた.アジは,5時5分から6時までで釣れた.アジについては,ヒットが続かない.1匹釣れると群れが散ってしまう.
6時以降は,小型のヘダイとハマチの幼魚.

しばらくすると,ハマチの幼魚が船の周りに群れだしてしまった.,テンションが爆上がりしているようで,仕掛けを入れたとたんに掛ってしまう.

6時30分に赤アミが無くなったので終了とした.やはり,昨日と同様に今日もアジの時合は短かった.
まあ,昨日よりも釣果が上がったので,良しとしましょうかね(笑)

はじめまして!
ブログ参考にさせて頂き、お陰様で息子と楽しい時間を過ごせました。
今後とも宜しくお願い致します。(NAGISA)