2024年5月18日(土)
- Shinwa go
- 2024年5月18日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年5月20日
【2024年5月18日(土)サビキ釣り:心地よい釣り,今日は当たる時間が短かった】
高知新港沖の西端で若者とアジを狙ってサビキ釣り.私の釣果は,34㎝以下のマアジが25匹,37㎝のマダイが1匹であった.


若者は,32㎝以下のマアジが6匹である.初めて船からサビキ釣りをする若者であったため,慣れるのに少し時間が掛かったが上出来である.

出航は4時30分からであったが,既に明るくなっている.

高知新港沖の西端に着くと,やはり誰もいない.「釣れるのに~」,それにしても,日の出はいつもいつも癒してくれる.

4時50分から釣りを開始したが2投目からアジが当たりだす.しかし,5時20分になると途端に食いが落ちだした.いつの間にか9隻ほどが近くでアジを釣っていた.このせいでアジの集魚効果が低下したためだろうか.

6時頃になると,ハマチの幼魚(ツバス)の群れに居つかれてしまった.入れ食い状態である.

エサの無くなった6時30分に納竿とした.若者は非常に満足しつつも,私との釣果の差に複雑な心境のようである.

次回は,リベンジで釣果の勝負を挑んできた.
楽しみ!楽しみ!
今日は、沖に出ない方が良さそうです‼️昨日はウネリなかったです。
ありがとうございます。今日はウネリ入ってきてましたか??
サメはいなかったです♪
明日行かれるのですね!ウネリは十分に気をつけてください😆
お疲れさまです。
今日はサメはどうでしたか??
自分は明日朝アジをやって、その後沖へ何かしら狙いに行く予定です。
ただウネリが心配ですが。