2024年1月14日(日)
- Shinwa go
- 2024年1月14日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年1月20日
【2024/1/14テンヤ,ジグ:ガシラねらい,昨日サワラ釣れた情報もらいブレブレの釣り】
新港離岸堤の南側,桂浜離岸堤先端でガシラ狙ってテンヤ釣り.釣果は19㎝のガシラ1匹であった.

今日は寒かったので9時30分から釣りを開始した.出航のため船に着くと釣りを終えた方から,「昨日,新港入り口前でサワラあげちょったで.」,「えっ!」
そして出航し,新港離岸堤の南側でガシラを狙おうとすると,一隻の船が近づいてきた.近くで係留している知り合いであった.この方はジグ,ルアー関係で超釣りキチの人で色々教えてもらっている.
「昨日は,桂浜離岸堤の先端から新港入り口の間で結構サワラあがっちょったで!80㎝オバーが上がって,頭と尾っぽを落としてもクーラーに入らんかったき,新たにクーラー買ったよ.」
「ええーそうなんですね!!ガシラちょっとやったら行きます!」
そうして分かれて,私はガシラを狙ったが集中できない.今,行ったほうがいいのでは?いやいや,エサがもったいないからガシラ釣らないと...などなど.
1時間ほど中途半端な釣りをしてしまい.ガシラが1匹釣れたので,桂浜離岸堤の先端に移動した.
確かに釣れていたのだろう.知人の船以外でサゴシを狙っているのは4隻いた.しかし,上がっている雰囲気はない.知人に聞いても「今日は15分に1回飛ぶのが見えるぐらいやねえ~」
うーん,ヒットなく,12時に納竿とした.今回の釣果は残念であったが,知人から最新の釣り方を色々レクチャーしていただき,成果はあった.
まあ,これから,これから,2024年は始まったばかり(笑)
ちょっと広範で今後真面目に探ってみようと、ジグ全てメンテナンス中です😊
今年は新港前の水道やなくて、そっち側がメインなんですかねえ??