top of page

2023年7月23日(日)

更新日:2023年12月20日

【サビキ釣り:市販の仕掛けで真剣に釣り】

高知新港と離岸堤の間,西端にてサビキ釣り.釣果は32cm以下のマアジとマルアジが23匹,34cm以下のサバが10匹,28cm以下のマダイとチダイが3匹であった.


今日は,昨日までの怠慢な釣りを反省し,真剣に釣った.釣り開始は5時10分である.手返しをより早くし,ハリの伸びを都度チェックそして気になる時点で修正,糸ヨレができるとすぐに新品の仕掛けと交換した.仕掛けは,以下の写真のようにどんぶりカゴと市販のサビキ仕掛けである.エサは三陸産アカアミ2kg,450円.いずれもオオツ釣具店で購入した.


6時30分まで順調に釣れていたが,20リットルクーラーに魚が入らなくなったので,納竿とした.


サメがいたため,仕掛けを2回持って行かれた.また,釣果写真の左下のアジはサメに尾を喰われて上がってきた.予備の仕掛けを4つ持っていっておいて良かった.


家に帰ってから大騒動である.妻とまずはアジを干物にする作業.


サバはシメサバにするのと,保存するため全てを3枚に下ろした.タイは鯛めしの準備.結局,釣りをしたより,家に帰って処理した時間が長くなってしまった.


まあ,良い釣りでした♪

夏が来ましたね‼️



お昼は鯛めしと,今ハマっているマルアジの卵のお吸い物,最高です!


Comentários


記事: Blog2_Post
bottom of page