2023年2月23日(木)
- Shinwa go
- 2023年2月23日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年2月26日
ハマチゲットのYoutube ショート動画:https://youtube.com/shorts/NPU3T2pi6IA
【ライトジギング】
知人2名とサゴシを狙って高知新港の水道での釣行.私の釣果は,70cmのハマチ1匹,56cm以下のサゴシ3匹であった.

知人2名は,77cmのハマチ1匹,60cm以下のサゴシ6匹である.それにしても,久々に見た良型のハマチ.よく太っている!!例年より,高知新港沖に入ってくるのが1ヶ月早いような気がする.

7時30分からの釣行で,高知新港と離岸堤の間の水道でサゴシがよく飛んでいる.しかし,中央付近で飛んでもすぐいなくなる.前半は船で追いかけていたがイタチごっことなった.そこで,高知新港の岸壁にベイトがついていたので,それを捕食してくるサゴシを待ち狙うことで,ゲットしやすくなった.

ジグはやはり小型が良い.これまでの実績から私が最初に使用したのがダイワTG緑金30gである.サゴシを1匹ゲット.その後に,知人が良型のハマチを上げた.この方は本当に上手である.
そこで,私はジグパラのキビナゴ40gにボトムフックをワンランク上げたイカリフックに付け替え,ジグをボトムに定着させた後に,ワンピッチワンジャークでハマチを掛けることができた.その後,このジグでサゴシ2匹を上げた.

今日は14時までの釣行であった.途中に砂ステでテンヤを1時間程度やってみたが,釣れる気配は全くなし,そしてサゴシ狙いを再開した.
それにしても湾内に相当な魚が集まってきているようである.まだまだ,湾内のジギングは楽しめる.
今回の釣果は,実家に全て送った.喜んでくれるだろうか.
昼食をあまり取らなかったので,早めに夕食を作ってもらった(現在,16時50分).さあて,空腹と心地よい疲れを今からのんびりと癒します!

Comments