top of page

2023年12月10日(日)

更新日:2024年1月12日

【2023/12/10サビキ釣り:マイ包丁買ったので早々に帰港!】

高知市新港西端でアジを狙ってサビキ釣り.釣果は,36㎝以下のマアジが22匹,23㎝以下のマルアジが3匹.39㎝のマダイが1匹であった.

釣果:マアジ,マルアジおよびマダイ

釣果:マダイ

釣行した潮汐

前日に忘年会があったので,少し遅れて6時10分に釣り開始である.すでに8隻の船がアジを釣っていた.「これは釣れているんでしょう!」とテンションが上がり,まずは手返しを早くしてアジを寄せる.6時20分から掛かり始めた.


その後コンスタントに釣れ,7時20分に2kgの赤アミが無くなったので終了とした.


釣りの最中,周りの船を見ていたが同じように釣れているようである.また,1匹サゴシが飛んだような.以下の写真は帰港時である.船がまだまだ残っている.


釣り場の風景

ジギングをしようかと思ったが,今回はテンションが上がらず帰港した.その理由は,以下の写真の包丁買っちゃいました(喜)!

魚を捌くように購入した左利き用の包丁

私は左利きなのでステンレス左利き用の片刃!これで早く魚をさばきたいと思ったからである.中々の切れ味である.


アジを今はまっている干物にしようとすると,妻が「良い型のアジなんやから,刺身,なめろうにしようよ.アジフライにするのも欲しい.」とのことで,8匹除いた全てのアジを干物にすることにした.以下の写真は塩分濃度10wt%の塩水に浸漬中である.

マアジ,マルアジを干物にするため塩水に浸漬中

マアジをさばくと卵,白子をもっていた.乗っ込みのようである.


さあ,いつまでアジが釣れるか今年度は挑戦します!


マンネリ写真になりつつあるが,これも記録!アジ18匹を干し中です(現在11時15分).

マアジ,マルアジを干物にするため干し中

2 Comments


Shinwa go
Shinwa go
Dec 10, 2023

ええー,そうなんですね🥹

新港西の端にあれだけ船がいて餌撒かれたら、他のポイントでは難しかったかもしれません🥲

Edited
Like

sts sts
Dec 10, 2023

お疲れ様です!

自分は暗いうちから黃ブイの横でやってましたが三匹だけでした!

ポイント選び失敗です(笑)

Like
記事: Blog2_Post
bottom of page