2023年11月5日(日)
- Shinwa go
- 2023年11月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年12月12日
【サビキ釣り:アクシデントで釣り途中断念 ※閲覧注意】
高知市種崎海岸沖の黄色ブイ付近でアジ,サバを狙ってサビキ釣り.釣果は,35㎝以下のマアジが16匹,27㎝以下のマルアジが10匹,30㎝以下のマサバが3匹,15㎝のメッキが1匹であった.


釣行は,5時55分から7時00分である.
終盤にアクシデントが起きてしまった.左手親指にハリを刺してしまった.ハリの返しまで食い込んでいた.エサが残っていたのでどうしようかと一瞬悩んだが,「釣りはまた出来る!」と言い聞かせて病院に行くことにした.

ブログを見てくださっているsts stsさんに会ったのに,十分にお話しできず残念であった.(次回お会いしたらよろしくお願いします!)
病院でのハリの除去方法を記録に残しておく.前回のように針の先端が骨に刺さっていなかったのが幸いして,貫通させて取り除いてもらった.
詳細は,ハリをさらに押し込んで先端を指から突き出させ,返しまで出してニッパーで返しを越した部分で切る.そしてハリスの結び目の方向に引き抜くというものであった.
麻酔をしてくれたが,効きが悪かったためかハリを貫通させるときには痛かった.止血ができた後は絆創膏をしてくれて終了である.

抜いてもらったときの解放感は何とも言えなかった.
治療も終わり慌てて家に帰り,干物の準備にとりかかる.比較的小さなアジ,サバ25匹を干し中である.

妻に「これで2回ハリを刺してしまったよ...」と言うと,「あんた何言ってんの!これで3回目よ!若い時,自分でペンチで抜いて血だらけになった手を嬉しそうに見せてたやん!」
「あれ?そうでしたっけ...」,記憶というものは本当にいい加減である.
ちなみにですが、ハリ刺さってるとき,またハリ抜いた後、痛みは何もありません😁
次回からジグも持って行くようにします!情報ありがとうございます😊
指大丈夫ですか??痛そうです(T_T)
最後新港前で大きなボイルがあり、ジグを投げた友人にまあまあの魚がヒットしましたがリーダーを切られていました。時間の関係でそこで納竿としましたが、もしかしたらサワラが入っているのかもしれません。