top of page

2022年8月6日(土)

更新日:2024年2月12日


【ライトジギング】

初めてライトジギングする若者と水深14〜20mで楽しんだ.


私の釣果は,40cm以下のネイリ(カンパチの幼魚)3匹,37cm以下のヨコ(マグロの幼魚)3匹であった.




また,若者もよく釣れて以下のように帰ってから釣果を送ってくれた.大喜びしてくれてよかった.



桂浜沖の水深20mからジグサビキとジグ40gの組み合わせで開始したが,引き釣り船が多すぎて海面から魚の状況が把握しにくかった.(引き釣り船のエンジン音でベイトが沈み,合わせて捕食する魚が飛ばなかった.)

そこで,引き釣り船が居ない場所で海面を飛んでいる魚が見える桂浜東の離岸堤沖に移動して,釣りを再開する.すると,3回のキャストで1回はヒットする状況が1時間続く.


型が小さくてもよければ,桂浜から高知新港離岸堤でよく魚が飛んでいるので,表層狙いのライトジギングが面白い.


私は,サバを釣りたくなかったので,ジグサビキは後半使用しなかった.


ジグは,ジョイクラフトのキビナゴ30g,ダイワTG緑金30g(フックはワンランクアップ)である.


釣行は,6時00分〜7時45分.


1 Comment


dddyyy1982
Aug 06, 2022

明日は離岸堤の前にサビキ釣りをしに行きます! その後ヨコも狙ってみます!

Like
記事: Blog2_Post
bottom of page