top of page

2022年12月30日(金)

【テンヤ、ライトジギング】

友人と2人で今年最後の釣り.私の釣果は40cm以下のヘダイ2匹,15cnのカワハギが1匹であった.友人は,45cmのヘダイ1匹,尾叉長40cmのイトヨリが1匹であった.




仕事や週末の悪天候により,1ヶ月半ぶりの釣行.リアルな釣果情報を持ち合わせていない.そこで,湾内にサゴシがいるかを確認するため,ジギングを行ったが全くの気配なし.


テンヤについては,桂浜沖の水深20m〜50mの瀬を順次攻めて行った.20mの瀬付近ではカワハギが活性しているようで,見事に餌を取られた.友人と「今度カワハギをやってみよか.」と話をした.


ヘダイのノッコミ(産卵前の食い気の活性化)のようである.卵が腹に入っていた.水深50mでも掛かった.


流れはない状態である.うーん,お正月用に赤い魚が欲しかったが,残念.

水深20m〜25mで引き釣り船が多かった.何ねらいかは確認できなかった(残念).


新年早々からリベンジします!


皆様,来年もよろしくお願いいたします!

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page