top of page

2022年10月22日(土)

更新日:2023年1月31日

【サビキ釣り】

高知市種崎海岸沖,水深15mで若者と2人でアジを狙ってのサビキ釣り.

私の釣果は,38cm以下のアジ18匹,32cm以下のサバ2匹であった.


前回のように群れが寄ってきても直ぐに散ってしまう.そこで,15匁のどんぶりカゴに赤アミを5〜7割だけ入れて,しゃくっては静止を3〜5回繰り返した後に回収,そして直ぐに赤アミを補充し投入するといった.かなりハードな手順を繰り返した.


仕掛けは,前回からの使い回しとなるオオツ釣具店で購入した130円のサビキ仕掛け(針10号,ハリス3号,ピンク)である.2人で4kgの赤アミを使用したが無くなった時点で終了とした.


若者は,まだ釣りを始めたばかりなので手返しを速く出来なかったが,以下のように良型のアジ等を上げている.ちなみに,写真の1番上の魚はオニアジで,はじめて見た.これはオオモンハタ含め40gアジプリントのライトジグで掛けた.


釣行は,6時〜8時30分である.


これまでの実績で言えば,11月中旬までアジは期待できる.



Comentarios


記事: Blog2_Post
bottom of page