2022年10月15日(土)
- Shinwa go
- 2022年10月15日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年2月12日
【サビキ釣り】,【テンヤ釣り】
関西から知人3名が釣りに来てくれた.3人の釣果は,30cmのアジ,40cmのマダイ,60cmのニベ,40cmのヒラメ,その他にイトヨリ,チヌ,へダイ,カワハギ等々といったように,五目釣り以上に様々釣れて喜んでくれた.
久々に会ったので,何としてでも釣ってもらわないといけないというプレッシャーがあった.今回の釣果は,なんとか喜んでくれたようで,よかったよかった(喜).
3名が釣った魚を並べて記念に撮影した.





私の釣果は以下である.久々に赤ちゃんサメもおまけで釣れた...


種崎海岸でサビキ釣りをしたが,釣果は厳しい.寄せてもすぐに散ってしまう.5時30分から8時15分まで釣って,4人で11匹である.手返しを早くして群れの移動を止めるようにすればさらに釣果が上がるだろう.くれぐれも一回にカゴに入れる赤アミは7割弱に,マキすぎは食いが落ちる.
テンヤは,高知市桂浜沖の水深40〜45cmの瀬まわりでイトヨリ,へダイである.水深20mでタイの他,様々な釣果が上がった.8時45分〜14時である.
Comentarios